狂気とバブル : なぜ人は集団になると愚行に走るのか

著者

書誌事項

狂気とバブル : なぜ人は集団になると愚行に走るのか

チャールズ・マッケイ著 ; 塩野未佳, 宮口尚子訳

(ウィザード・ブック・シリーズ, 75)

パンローリング, 2004.7

タイトル別名

Extraordinary popular delusions & the madness of crowds

Memoirs of extraordinary popular delusions and the madness of crowds

狂気とバブル : なぜ人は集団になると愚行に走るのか

タイトル読み

キョウキ ト バブル : ナゼ ヒト ワ シュウダン ニ ナル ト グコウ ニ ハシル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

1852年版の邦訳

内容説明・目次

内容説明

本書はチャールズ・マッケイが今から一五〇年ほど前に上梓した『常軌を逸した集団妄想と群集の狂気』一八五二年版の邦訳である。民衆が何かに取りつかれ、それが恐ろしい妄想に変わり、やがて社会全体が理性を失っていった歴史上有名な事例を取り上げ、なぜ人は集団になると愚行に走るのかをジャーナリストの視点から解き明かした作品である。

目次

  • 第1部 経済バブル
  • 第2部 人殺しの狂気
  • 第3部 奇跡と未来への妄想
  • 第4部 群集の憤激
  • 第5部 飽くなき探求
  • 第6部 宗教の激情

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68412229
  • ISBN
    • 9784775970379
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    612p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ