寺内町の歴史地理学的研究

書誌事項

寺内町の歴史地理学的研究

金井年著

(日本史研究叢刊, 15)

和泉書院, 2004.8

タイトル別名

寺内町の歴史地理学的研究

タイトル読み

ジナイチョウ ノ レキシ チリガクテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

初出時の書誌事項: 各章末

収録内容

  • 序説
  • 総論
  • 寺内町研究史
  • 大坂石山本願寺寺内町の空間構造 : 最近の学説を中心に
  • 寺内町の形態の類型とその変容
  • 寺内町の形成と原集落
  • 吉崎における中世的景観と近世的景観 : 絵図を通してみた
  • 寺内町プランの解明 : 枚方招提寺内を例として
  • 三河の寺内町プラン : その特徴と畿内型寺内町との比較
  • 北陸の寺内町
  • 歴史的都市の近代的変容 : 久宝寺・八尾両寺内町の事例
  • 結章

内容説明・目次

内容説明

本書は、中世都市の一類型である寺内町に焦点を合わせ、歴史地理学の立場からその実態解明を行うものである。

目次

  • 第1章 総論
  • 第2章 寺内町研究史
  • 第3章 大坂石山本願寺寺内町の空間構造—最近の学説を中心に
  • 第4章 寺内町の形態の類型とその変容
  • 第5章 寺内町の形成と原集落
  • 第6章 吉崎における中世的景観と近世的景観—絵図を通してみた
  • 第7章 久宝寺寺内町の考察
  • 第8章 寺内町プランの解明—枚方招提寺内を例として
  • 第9章 三河の寺内町プラン—その特徴と畿内型寺内町との比較
  • 第10章 北陸の寺内町
  • 第11章 歴史的都市の近代的変容—久宝寺・八尾両寺内町の事例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ