情報セキュリティのためのリスク分析・評価 : 官公庁,金融機関,一般企業におけるリスク分析・評価の実践

書誌事項

情報セキュリティのためのリスク分析・評価 : 官公庁,金融機関,一般企業におけるリスク分析・評価の実践

畠中伸敏編著 ; 羽生田和正[ほか]著

(情報セキュリティライブラリ)

日科技連出版社, 2004.7

タイトル別名

Risk assessment for information security

情報セキュリティのためのリスク分析評価 : 官公庁金融機関一般企業におけるリスク分析評価の実践

タイトル読み

ジョウホウ セキュリティ ノ タメノ リスク ブンセキ ヒョウカ : カンコウチョウ キンユウ キカン イッパン キギョウ ニ オケル リスク ブンセキ ヒョウカ ノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 折原秀博, 伊藤重隆, 相沢健実

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

実務家およびコンサルタントが実践で使用するリスク分析・評価のノウハウをコンテンツの形で提供。同時にリスク評価の陥りやすい落とし穴を明確にし、リスク分析・評価の方法を、筆者の経験と情報技術の観点で体系化を図った。これにより経済的かつ検出力の高いリスク分析・評価ができる。

目次

  • リスク分析と評価のプロセス
  • トップダウン・アプローチとボトムアップ・アプローチ
  • リスク分析と評価
  • 情報システムのリスク評価と保護
  • ネットワークシステムのリスク評価と保護
  • 脆弱性の調査技法と診断ツール
  • 金融機関のリスク評価と保護
  • 電子自治体のリスク評価と保護
  • 電子商取引と電子政府のリスク評価と保護
  • 顧客(個人)情報・技術情報の事例
  • 電子自治体の事例
  • 電子商取引の事例
  • 金融機関の事例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ