エクセルギーと環境の理論 : 流れ・循環のデザインとは何か

Bibliographic Information

エクセルギーと環境の理論 : 流れ・循環のデザインとは何か

宿谷昌則編著 ; 西川竜二 [ほか] 共著

北斗出版, 2004.8

Other Title

エクセルギーと環境の理論 : 流れ循環のデザインとは何か

Title Transcription

エクセルギー ト カンキョウ ノ リロン : ナガレ ジュンカン ノ デザイン トワ ナニ カ

Available at  / 64 libraries

Note

その他の著者: 高橋達, 斉藤雅也, 淺田秀男, 伊澤康一

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

誰にとっても身近な建築環境をエクセルギーの概念で解明すること、これが本書のテーマである。第一部では、照明、体温調節、暖冷房、涼房、鉄やコンクリートの生産・運用等々をエクセルギーの視点で読み解く。第二部では、エネルギーの出入りだけがあるような「閉鎖系」、エネルギーに加えて物質の出入りもある「開放系」の双方について、エクセルギーの基礎理論を明らかにしている。本書を読みすすむと、流れ・循環といった自然の摂理にかなうデザインや技術の大切さがわかってくる。建築環境学と熱力学を結びつけた本書は、「総合化」という21世紀における学問の課題にも貴重な示唆を与える著作といえるだろう。

Table of Contents

  • エクセルギーの見方・考え方
  • 第1部 エクセルギーで見る・考える(地球環境システム;建築環境システム)
  • 第2部 エクセルギーを見る・考える(熱拡散—閉鎖系の理論;物拡散・熱拡散—開放系の理論)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA68452799
  • ISBN
    • 4894740346
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top