脳画像でみる「うつ」と「不安」の仕組み

書誌事項

脳画像でみる「うつ」と「不安」の仕組み

ダニエル・エイメン, リサ・ラウス著 ; ニキ・リンコ訳

花風社, 2004.6

タイトル別名

Healing anxiety and depressing

脳画像でみるうつと不安の仕組み

タイトル読み

ノウ ガゾウ デ ミル ウツ ト フアン ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

どうして、どうして、落ち込んでしまうのだろう?原因は、「脳の機能」にあった!最先端の脳画像技術が「ブルーな気分」を科学する!自己チェックリストとタイプ別対処法つき。

目次

  • 1 「不安」と「うつ」をもたらす脳のかたちを探る—SPECT画像というツール
  • 2 不安・うつは脳のどこで起きる?
  • 3 エイメン・クリニック式不安・うつ分類チェックリスト
  • 4 不安とうつ七つのタイプ
  • 5 不安・うつの要因は何?—生物学的・心理学的・社会的な原因を探る
  • 6 自殺する脳、暴力をふるう脳
  • 7 男女の脳の違い、不安・うつの違い

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68524539
  • ISBN
    • 4907725604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ