自作ロケットで学ぶロケット工学の基礎知識 : 基礎から最先端のロケット工学技術までをやさしく解説

Author(s)

Bibliographic Information

自作ロケットで学ぶロケット工学の基礎知識 : 基礎から最先端のロケット工学技術までをやさしく解説

久下洋一, 山田誠, 渡井一生著

(@Science)

技術評論社, 2004.8

Other Title

ロケット工学の基礎知識 : 自作ロケットで学ぶ

Rocket science for beginners

Title Transcription

ジサク ロケット デ マナブ ロケット コウガク ノ キソ チシキ : キソ カラ サイセンタン ノ ロケット コウガク ギジュツ マデ オ ヤサシク カイセツ

Available at  / 31 libraries

Description and Table of Contents

Description

小学生向けの簡単な実験からモデルロケットの打ち上げまで。

Table of Contents

  • 第1章 ロケットの歴史—ロケットの歴史は紀元前にまでさかのぼる
  • 第2章 ロケットの運動力学—ロケットの運動とニュートンの運動法則の関係を見る
  • 第3章 簡単にできるロケット運動実験—運動法則を簡単にできる実験で確かめてみよう
  • 第4章 モデルロケットを飛ばそう—火薬を使った本格的ロケットに挑戦してみよう
  • 第5章 ロケットの推進器と姿勢制御—実際のロケットのエンジンと飛行中の姿勢制御はどのように行なわれるのか?
  • 第6章 ロケットの設計と構造から打ち上げ—ロケットの設計および構造、そして材料は最新技術の集合体だ
  • 第7章 最新のロケット技術—スペースシャトルなど最新の状況や技術について紹介

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • @Science

    技術評論社

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BA68605390
  • ISBN
    • 4774120995
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top