生活者起点の「行政革命」

書誌事項

生活者起点の「行政革命」

北川正恭著

ぎょうせい, 2004.9

タイトル別名

生活者起点の行政革命

タイトル読み

セイカツシャ キテン ノ ギョウセイ カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

新しい行政のビジネスモデルへの挑戦!全国の自治体に影響を与えた三重の県政改革。北川正恭前知事が初めて改革の真髄を明らかにする。

目次

  • 第1章 パラダイムの転換期(新しい価値の創造と予定調和の打破;自己決定・自己責任型の職員)
  • 第2章 行政システム改革(さわやか運動;事務事業評価システム ほか)
  • 第3章 首長のリーダーシップと緊張感のあるパートナーシップ(首長の役割;首長のビジョンと共有化 ほか)
  • 第4章 新しい国のかたちと協働型市民社会の創造(オープンな議論で作成した産業廃棄物税;新しい市民社会の創造と協働型社会 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68701124
  • ISBN
    • 4324075166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ