パズルランドのアリス
Author(s)
Bibliographic Information
パズルランドのアリス
(ハヤカワ文庫, NF288-289 . 「数理を愉しむ」シリーズ||スウリ オ タノシム シリーズ)
早川書房, 2004.2-2004.3
- 1:不思議の国篇
- 2:鏡の国篇
- Other Title
-
Alice in puzzle-land : a Carrollian tale for children under eighty
パズルランドのアリス : 八十歳以下の子どもたちのためのキャロル的おはなし
- Title Transcription
-
パズル ランド ノ アリス
Available at / 29 libraries
-
The International University of Kagoshima Library図
1:不思議の国篇410.79//SR10004527691,
2:鏡の国篇410.79//SR10004527702 -
Branch Library of Faculty of Education, Shiga University
1:不思議の国篇798||Sm 8||1112000036,
2:鏡の国篇798||Sm 8||2112000082 -
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science数学
1:不思議の国篇フロンティア/SM 852080240888,
2:鏡の国篇フロンティア/SM 852080240890 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (New York: William Morrow and Co., 1982) の全訳
『パズルランドのアリス : 八十歳以下の子どもたちのためのキャロル的おはなし』 (社会思想社, 1985.4) の表題を一部改変して2分冊文庫化したもの
Description and Table of Contents
- Volume
-
1:不思議の国篇 ISBN 9784150502881
Description
Table of Contents
- Volume
-
2:鏡の国篇 ISBN 9784150502898
Description
Table of Contents
- 第2部 鏡の国の論理(十二番めの質問;トウィードルダムかトウィードルディーか?;そこがすてきなところなんだ!;白の騎士はさっぱり思い出せなかった;鏡の国の論理;赤の王さまの理論;どっちのアリス?)
- パズルの解答
by "BOOK database"