人材育成論入門
著者
書誌事項
人材育成論入門
(キャリアデザイン選書)
法政大学出版局, 2004.9
- タイトル読み
-
ジンザイ イクセイロン ニュウモン
大学図書館所蔵 全195件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「人材」とは、人を「木石」扱いすることではない。ともに神聖なる場所の意を持つ「木」と「才」は、「立派な人」「優れた素質」のことだ。人類社会が古来営々と追求してきた「人材育成」の歴史・課題・方法を簡潔に展望し、現代社会の生涯学習組織=経営組織における人的資源管理と人材育成の実際に及ぶ。職業教育の重要さ、疑問をもつこと・やる気の大事さなど、個人のキャリア形成への助言も豊富に収める。全国初の法政大学キャリアデザイン学部が、キャリア自主管理時代の強い期待に応える、教科書シリーズ第一作。
目次
- 「キャリア開発」と「人材育成」
- 教育、学習、啓発、育成
- 疑問の習慣
- 組織経営と人材育成
- 仕事の組織の中での人材育成
- やる気(モラール)とやる気おこし(モチベーション)
- 人を育てるチームワークとリーダーシップ
- 生涯学習組織における人的資源管理
- 外国の職業人材育成の歴史
- 日本の職業人材育成の歴史
- 現代の経営組織と人材育成
- 生産職・サービス職・専門職の人材育成
- ホワイトカラーの人材育成
- ベテラン層や経営リーダー層の人材育成
「BOOKデータベース」 より