日本経済見えざる構造転換

書誌事項

日本経済見えざる構造転換

西村清彦著

日本経済新聞社, 2004.9

タイトル別名

日本経済 : 見えざる構造転換

タイトル読み

ニホン ケイザイ ミエザル コウゾウ テンカン

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「モルヒネ経済」から脱却せよ!環境激変により勝ちパターンを失った企業。「固定費経済」に体質が変わってしまった経済。「昨日」の常識が通用しなくなった日本経済の「明日」を、揺るがぬ視点で明らかにする本格的経済論。

目次

  • 第1章 見えざる構造転換
  • 第2章 日本企業の「凋落」—「成功」が呼び起こした「失敗」
  • 第3章 日本企業「再生」の源泉—「アナログ」復活と「痩せ我慢」調整
  • 第4章 変貌する消費者—「需要不足」ではなく「適切な供給」不足
  • 第5章 「固定費経済」となった日本経済—「回復の12年」の意味
  • 第6章 第三の道—新しい経済システムを目指して

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68894480
  • ISBN
    • 4532351138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 268p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ