「装飾」の美術文明史 : ヨーロッパ・ケルト、イスラームから日本へ
著者
書誌事項
「装飾」の美術文明史 : ヨーロッパ・ケルト、イスラームから日本へ
日本放送出版協会, 2004.9
- タイトル別名
-
装飾の美術文明史 : ヨーロッパケルトイスラームから日本へ
- タイトル読み
-
ソウショク ノ ビジュツ ブンメイシ : ヨーロッパ ケルト イスラーム カラ ニホン エ
大学図書館所蔵 全187件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
おもな参考文献: p303-310
内容説明・目次
内容説明
「装飾」の世界をめぐる初めての旅 初めてのガイドブック。いかに「西洋」は諸文明の「装飾」を欲望したか。
目次
- 「装飾」の美術文明史をゆく
- 「装飾」とは何か
- 「装飾」の復活—ケルト文様との出会い
- 「文様」とは何か—世界の「あや」
- ケルト美術と「渦巻」—ジョイスと『ケルズの書』
- フローラを超えた「怪獣」—ゲルマン神話のドラゴン・クエスト
- 「唐草」の妖しき遍歴—ギリシアと新古典主義
- 「北方」の美学—ゴシックの森
- 「グロテスク」の逆説—ルネサンスの自然と反自然
- 「ロカーユ」とシノワズリー—幻想の中国とロココ
- 「アラベスク」とオリエンタリズム—一九世紀の欲望
- モリスの「暗示曲線」—アール・ヌーヴォーと世紀末
- 「ジャポニズム」と装飾の世紀—サダヤッコとクリムト
- 装飾と文明—ユーロ=アジアから日本へ
「BOOKデータベース」 より