広汎性発達障害の子どもたち : 高機能自閉症・アスペルガー症候群を知るために

書誌事項

広汎性発達障害の子どもたち : 高機能自閉症・アスペルガー症候群を知るために

辻井正次著

ブレーン出版, 2004.9

タイトル別名

広汎性発達障害の子どもたち : 高機能自閉症アスペルガー症候群を知るために

タイトル読み

コウハンセイ ハッタツ ショウガイ ノ コドモ タチ : コウキノウ ジヘイショウ アスペルガー ショウコウグン オ シル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小さい頃何が出来るか、学生生活をどう送るか、友人関係、就労と自立の問題、犯罪被害・加害について、家族の問題…知りたかったことがここにある。

目次

  • 発達障害としての支援の受けにくさ
  • 子育て文化と発達障害の子どもの支援
  • 発達過程のなかで考える
  • 発達障害とは
  • 普通とは何か
  • 診断をすること/診断を受けること
  • 広汎性発達障害について
  • 自閉的ファンタジー
  • 能力のでこぼこ
  • 成長過程で考える
  • 家族として
  • 支援の基本—まず手始めに考えたいこと
  • 被害と犯罪の問題
  • まとめに代えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68965385
  • ISBN
    • 9784892427589
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 245, 3p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ