書誌事項

近世関東の地域社会

白川部達夫編

岩田書院, 2004.8

タイトル読み

キンセイ カントウ ノ チイキ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 源頼朝子息貞暁をめぐる人間関係と吾妻鏡情報
  • 寛永一一年家光上洛前の幕府政治—「関東御要害」構想と幕閣再編成
  • 『新訂民間省要』坤部の構成と内容
  • 江戸時代中後期北関東における百姓の生業の多様と選択—下野国芳賀郡を事例として
  • 近世後期の干鰯販売と流通—下総取手宿染野家の場合
  • 小田原藩における「取締役」制の展開と組合村
  • 信州高遠藩の拝地祭と家筋改
  • 栃木県の地租改正—「押付反米」問題を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69029400
  • ISBN
    • 4872943333
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ