港湾都市と対外交易
著者
書誌事項
港湾都市と対外交易
(中世都市研究 / 中世都市研究会編, 10)
新人物往来社, 2004.10
- タイトル読み
-
コウワン トシ ト タイガイ コウエキ
大学図書館所蔵 件 / 全91件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編集者: 佐伯弘次, 服部英雄, 宮武正登
文献あり
内容説明・目次
内容説明
交易の拠点となる港湾都市の成立と発展を考える。都市構造の変化、都市民の流入、物資の流通を検証する。
目次
- 第1部 港湾都市と対外交易(港湾都市博多の成立と発展;旦過と唐房;中世五島の港と流通—五島列島中世期の様相;国内外流通の拠点としての対馬 ほか)
- 第2部 都市・城館研究の最新情報二〇〇一〜二〇〇四—西日本編(近畿;中国;四国;九州;沖縄)
「BOOKデータベース」 より