30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」 : E・ギボンの歴史的名著が手にとるようにわかる

書誌事項

30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」 : E・ギボンの歴史的名著が手にとるようにわかる

金森誠也監修

(PHP文庫)

PHP研究所, 2004.7

タイトル別名

ローマ帝国衰亡史 : 30ポイントで読み解く : E・ギボンの歴史的名著が手にとるようにわかる

タイトル読み

30ポイント デ ヨミトク ローマ テイコク スイボウシ : E ギボン ノ レキシテキ メイチョ ガ テ ニ トル ヨウニ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

ローマ史年表: p333-338

参考文献: p339-340

内容説明・目次

内容説明

1776年に発刊されるやたちまち稀代の名著と評された、ギボンの不朽の傑作『ローマ帝国衰亡史』。帝国の絶頂期から滅亡への変遷を描き上げたこの長大な歴史ドラマは、数世紀を経た今日まで多くの読者を魅了している。本書はその骨子を、帝政の黎明期にまで遡りながら30ポイントにまとめて解説。「大帝国はなぜ栄え、なぜ滅びたか」という壮大なテーマを一冊に詰め込んだ格好の入門書。

目次

  • 最初のローマ帝国はどれほど大きかったのか—強国ローマの誕生について
  • 地中海の覇者カルタゴとの戦争はどうしておきたのか—第一次ポエニ戦争
  • ローマは天才戦略家ハンニバルと、どう戦ったのか—第二次ポエニ戦争の行方について
  • どうしてアフリカを手中にできたのか—第三次ポエニ戦争の勝者とは
  • なぜ周辺民族や奴隷の反乱が多かったのか—カエサル登場前の混乱を取り上げてみよう
  • カエサルはどのようにガリア征服を成功させたか—天敵との戦いをふりかえる
  • クレオパトラは、なぜカエサルを選んだのか—英雄と女王の蜜月
  • カエサルは、なぜ暗殺されたのか—元老院との激しい争い
  • なぜクレオパトラとアントニウスは結ばれたのか—女王の心の中の野望
  • 初代皇帝アウグストゥスの功績とは何であったか—独裁者としてうまく君臨できたのか〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ