森のチカラ : 日本の森林再生プロジェクト

書誌事項

森のチカラ : 日本の森林再生プロジェクト

米倉久邦著

三五館, 2004.10

タイトル読み

モリ ノ チカラ : ニホン ノ シンリン サイセイ プロジェクト

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かつては豊かだった森はなぜ荒廃し、人の手でどのように再生されたのか。そのプロセスをルポにまとめた全国七つの森の物語。

目次

  • 1 幻の魚、イトウを守れ—北海道・猿払村
  • 2 シルクの町に緑がよみがえる—長野県岡谷市・横川山
  • 3 水と緑と伝承の郷—静岡県・水窪町
  • 4 ちりめん街道が結ぶ「水源の森」—京都府野田川町・加悦町
  • 5 たたら製鉄とヤマタノオロチ伝説—島根県奥出雲・横田町
  • 6 森林率日本一、ミツマタで栄えた町—高知県・梼原町
  • 7 「百町歩山林」がたどった数奇な運命—宮崎県・東郷町

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69310960
  • ISBN
    • 4883203034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ