女王卑弥呼の「都する所」 : 史料批判で解けた倭人伝の謎

書誌事項

女王卑弥呼の「都する所」 : 史料批判で解けた倭人伝の謎

上野武著

日本放送出版協会, 2004.10

タイトル別名

女王卑弥呼の都する所 : 史料批判で解けた倭人伝の謎

タイトル読み

ジョオウ ヒミコ ノ ミヤコスル トコロ : シリョウ ヒハン デ トケタ ワジンデン ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p294-295

引用参照文献: p296-301

内容説明・目次

内容説明

卑弥呼は邪馬台国女王ではなかった。卑弥呼の都を明らかにする鍵は倭人伝そのものに秘められていた。史料読みのプロを自認する編集者が、『魏志』と『魏略』を徹底分析して、古代史最大の謎を解き明かした。

目次

  • 1 女王国の正体(邪馬台国系情報と女王国系情報;『魏志』と『魏略』の関係;『魏志』と『魏略』の女王国;影薄い邪馬台国;『魏略』と『魏志』の地理像)
  • 2 ツクシ倭国史論(伊都国論;卑弥呼論)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ