書誌事項

NPOの電子ネットワーク戦略

川崎賢一, 李妍焱, 池田緑編

東京大学出版会, 2004.10

タイトル別名

Internet networking strategies of Japanese NPOs

NPOの電子ネットワーク戦略

タイトル読み

NPO ノ デンシ ネットワーク センリャク

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文書名は標題紙裏による

文献: 各章末

収録内容

  • 電子ネットワークの戦略的利用の意味 / 李妍焱,池田緑,松浦さと子著
  • 福祉NPOにおける「支援」のあり方 / 柴田邦臣,金澤朋広著
  • 市民風車が創りだす新たなビジネスモデル / 三上亨著
  • 電子ネットワークがもたらす「結縁機会」 / 松浦さと子著
  • オンライン・ドネーションの可能性と限界 / 李妍焱著
  • NPOの「情報化」をめぐる課題と「情報資源」 / 池田緑著
  • グローバルな文脈におけるNPO電子ネットワーク戦略 / 川崎賢一著

内容説明・目次

内容説明

本書は、いわゆるNPO(非営利組織:Non‐Profit Organization)がとろうとしている電子ネットワーク戦略の意義とその背後にある社会学的背景を、様々な領域からなる事例をもとに明らかにするものである。

目次

  • 序章 なぜNPOの電子ネットワーク戦略か?
  • 1章 電子ネットワークの戦略的利用の意味
  • 2章 福祉NPOにおける「支援」のあり方—障害者福祉での電子ネットワークの諸相
  • 3章 市民風車が創りだす新たなビジネスモデル—環境エネルギー分野のNPOにおける電子ネットワークの活用例
  • 4章 電子ネットワークがもたらす「結縁機会」—女性たちの新しい資源としての「共通の関心」
  • 5章 オンライン・ドネーションの可能性と限界—寄付文化の促進に向けて
  • 6章 NPOの「情報化」をめぐる課題と「情報資源」
  • 7章 グローバルな文脈におけるNPO電子ネットワーク戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69410794
  • ISBN
    • 4130501577
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 233p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ