国際法からはじめよう : もう一つの法律学への序曲

著者

    • 佐々木, 将人 ササキ, マサト

書誌事項

国際法からはじめよう : もう一つの法律学への序曲

佐々木将人著

慧文社, 2004.11

タイトル別名

国際法からはじめよう : もう一つの法律学への序曲

タイトル読み

コクサイホウ カラ ハジメヨウ : モウ ヒトツ ノ ホウリツガク エノ ジョキョク

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国内法だけでは見えない解けない、そんな法律学上の諸問題は、国際法を知ると見えてくる。法の本質と仕掛けとを、国際法の発生から現実までに即して解説し、さらには問題に対する解答手順を示したとってもレアな法律学入門書!法律学を知りたい、やり直したいあなたに。

目次

  • 第1部 国際法をかけ足で見てみよう…100mダッシュに近いかもしれない
  • 第2部 国際法の過程…国際法の発生から、国際法違反者への制裁まで(国際法にはどんなものがあるか;国際法はどのようにして作られるか ほか)
  • 第3部 国際法では具体的に何が定められているか(国家として認められるには何が必要か;国家であれば認められること ほか)
  • 第4部 なぜの嵐…理由を考えてみよう(法って何?他のルールとどこが違うの?;書かれたものが法だとは限らない ほか)
  • 第5部 Questions & Hints(なぜ法解釈学の問題は文章で答を書くのか;特に国家試験等の論文問題対策 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69511113
  • ISBN
    • 4905849152
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ