まちづくりNPOの理論と課題
Author(s)
Bibliographic Information
まちづくりNPOの理論と課題
(新潟大学マネジメントスクール研究叢書, 2)
溪水社, 2004.10
- Title Transcription
-
マチズクリ NPO ノ リロン ト カダイ
Available at 112 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p177-185
Description and Table of Contents
Description
現在、日本のまちづくりNPOは、一部の比較的大きなNPOを除き、職務分担が明確な「組織」という性格を確立しているとはいいにくい。既存の組織論とは一線を画した、NPO組織論の構築が待たれているといってよい。本書では、そのNPO組織論に向けての試みとして、主としてまちづくりNPOにとっての課題として、組織論的な検討まで踏み込みたい。したがって、本書で目指すのは、従来の運動論的な「まちづくり論」から、制度としての「まちづくり」、そのアフターとしての「まちづくりNPO」についての理論化と課題の抽出である。
Table of Contents
- 序章 本書の目的と方法・構成
- 第1章 わが国におけるまちづくりとNPOの今日的概念(「まちづくり」とは何か;「NPO」とは何か ほか)
- 第2章 産業化以降の日本社会に見るNPOの存在理由(NPOの存在理由についての定説の検討;市民型NPOの存在理由 ほか)
- 第3章 制度としてのまちづくり・組織としてのまちづくりNPO(制度と組織;民間まちづくりの系譜 ほか)
- 第4章 まちづくりNPOの抱える課題(まちづくり運動が抱える問題;まちづくりNPOの課題 ほか)
- 終章 本書の知見と残された課題
by "BOOK database"