機械技術者のための観察とモデリング : いかにして問題を解くか

書誌事項

機械技術者のための観察とモデリング : いかにして問題を解くか

田中基八郎著

丸善, 2004.11

タイトル別名

機械技術者のための観察とモデリング : いかにして問題を解くか

観察とモデリング : 機械技術者のための : いかにして問題を解くか

タイトル読み

キカイ ギジュツシャ ノ タメ ノ カンサツ ト モデリング : イカニシテ モンダイ オ トクカ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 対象の見方と考え方(たかが洗濯機、されど洗濯機;植物の形と力学;地震現象と災害;ばらつきとばらつきやすさ)
  • 第2部 モデリングとそのポイント(エンジニアの見方;現象のモデリング;目標と本当に必要なもの;開かれた設計基準;システムとして何が必要か;パターンは語る;特異性のハッ件—感性工学;エネルギーの消散とダンピング;外力)
  • 第3部 各領域でのモデルの想定(スポーツの見方;打楽器と騒音対策;擬音語と擬態語;材料の開発;快適性の科学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69582734
  • ISBN
    • 4621075039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ