書誌事項

北方言語叢考

池上二良著

北海道大学図書刊行会, 2004.11

タイトル別名

Essays on languages of Northeast Asia

タイトル読み

ホッポウ ゲンゴ ソウコウ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文書名は標題紙裏による

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 北方言語の諸問題(北方諸言語に寄せて;東北アジアの土着言語とその分布;北アジア言語の動詞の構造と格支配;ツングース語学入門;北方言語の調査)
  • 第2部 アルタイ諸語(アルタイ語系統論)
  • 第3部 アイヌ語との関係(アイヌ語の輪郭;アイヌ語系統論;アイヌ語のイナウの語の由来に関する小考—ウイルタ語のillauの語原にふれて;アイヌ語の大陸語的要素;十九世紀の樺太西部の住民について)
  • 第4部 日本語との関係(日本語の名詞語根にあらわれる一種の母音交替の由来について;北方言語と日本語の古層—日本語とツングース語の関係の探索;ことばの上からみた東北アジアと日本;日本語・北の言語間の単語借用)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69617089
  • ISBN
    • 483296481X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    v, 285p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ