玄米黒酢農法 : 酢酸とアミノ酸で食味・収量アップ
著者
書誌事項
玄米黒酢農法 : 酢酸とアミノ酸で食味・収量アップ
(民間農法シリーズ)
農山漁村文化協会, 2004.9
- タイトル別名
-
玄米黒酢農法 : 酢酸とアミノ酸で食味収量アップ
- タイトル読み
-
ゲンマイ クロズ ノウホウ : サクサン ト アミノサン デ ショクミ シュウリョウ アップ
大学図書館所蔵 件 / 全15件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
章末: 参考文献
内容説明・目次
目次
- 第1章 玄米黒酢の効果とその仕組み(玄米黒酢の大きな効果;玄米黒酢の成分とその働き ほか)
- 第2章 玄米黒酢を利用したイネ栽培(玄米黒酢で引き出すイネの力—生育・収量・品質の変化;イネへの玄米黒酢の使い方 ほか)
- 第3章 “事例”稲作での玄米黒酢利用(「新潟産コシヒカリ」おいしさランクアップをめざして—新潟県西蒲原郡月潟村間嶋幸雄さん;減化学肥料栽培コシヒカリの高品質安定生産—新潟県西蒲原郡中之口村特別栽培米部会 ほか)
- 第4章 “事例”野菜や果樹、芝などでの玄米黒酢利用(イチゴ「越後姫」の大敵うどんこ病を防ぐ—新潟市渡辺久昭さん;メロン農薬アレルギー農家が玄米黒酢利用で減農薬—新潟市滝沢さん ほか)
「BOOKデータベース」 より