Bibliographic Information

画家が描いたヨーロッパ : 日本の美術 : 19世紀の憧れから21世紀の翔きへ

三浦篤 [ほか] 執筆

美術年鑑社, 2004.10

Other Title

画家が描いたヨーロッパ : 日本の美術 : 19世紀の憧れから21世紀の翔きへ

L'Europe peinte par les artistes japonais

Europe

Title Transcription

ガカ ガ エガイタ ヨーロッパ : ニホン ノ ビジュツ : ジュウキュウセイキ ノ アコガレ カラ ニジュウイッセイキ ノ ハバタキ エ

Available at  / 88 libraries

Note

日本人画家滞欧年表 : 1868-1950年 / 中島理寿編: p561-583

監修: 高階秀爾

その他の執筆者: 酒井忠康, 高階絵里加, 山梨絵美子, 佐藤道信, 林洋子, 平野重光, 尾崎眞人, 宝木範義

Description and Table of Contents

Description

19世紀の憧れから21世紀の翔きへ、渡欧130年のパワー満載!黒田清輝、安井曽太郎、梅原龍三郎、藤田嗣治、佐伯祐三…そして現代画家まで548人による競演。

Table of Contents

  • 出会い、憧れと学び—明治期の渡欧
  • 新思潮の摂取—大正期の渡欧
  • 多様なイズムと個性の覚醒—大正末から第二次世界大戦まで
  • 再びヨーロッパへ—終戦から渡航制限撤廃まで
  • それぞれの飛翔—一九二一‐二〇〇四絵と文「ヨーロッパを描く」
  • エッセイ 私の歩いたヨーロッパ
  • ヨーロッパを歩く(欧州ベスト・スポット)
  • ヨーロッパを描いた名作選
  • 日本人画家滞欧年表—一八六八‐一九五〇年

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA69689738
  • ISBN
    • 4892101605
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    607p
  • Size
    31cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top