Bibliographic Information

失楽園 : 風景表現の近代1870-1945

倉石信乃, 柏木智雄, 新畑泰秀編著

大修館書店, 2004.10

Other Title

失楽園 : 風景表現の近代1870-1945 : 開館15周年記念展

Paradise lost : the politics of landscape 1870-1945

失楽園風景表現の近代 : 1870-1945

失楽園 : 風景表現の近代 : 1870-1945

Title Transcription

シツラクエン : フウケイ ヒョウゲン ノ キンダイ 1870 1945

Available at  / 112 libraries

Note

展覧会カタログ

横浜美術館で2004年10月9日(土)-12月12日(日)に開催された開館15周年記念展「失楽園 風景表現の近代1870-1945」を機に出版されたもの

主催: 横浜美術館, 神奈川新聞社, tvk(テレビ神奈川)

「明るい窓 : 風景表現の近代 <BA60671074>」の続編

出品リスト: p192-206

Description and Table of Contents

Description

印象派の時代から第二次世界大戦の終結に至る七〇年余りのあいだに制作された、絵画と版画、そして写真における風景表現をたどる。

Table of Contents

  • 第1章 近代都市パリの形成と風景表現
  • 第2章 帝都東京の成立と風景表現
  • 第3章 ニューヨークと地方—アメリカ風景写真の展開
  • 第4章 近代都市パリの成熟と「地方」への関心
  • 第5章 帝都東京と作られた「地方」
  • 第6章 大量殺戮と廃墟—第二次世界大戦末期の戦争風景

by "BOOK database"

Details

Page Top