基礎電気回路
Author(s)
Bibliographic Information
基礎電気回路
オーム社, 2004.11
- 上
- 下
- Title Transcription
-
キソ デンキ カイロ
Available at 96 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
下の編著者: 土屋一雄, 荒隆裕, 松瀬貢規共著 ; 松瀬貢規編
参考文献: 上p171, 下p153-154
Description and Table of Contents
Description
大学低学年の半期科目の教科書として、高校の物理教育から大学教育への橋渡しを意識しながら、電気回路と電圧・電流、回路素子と電源の波形、電気回路の解き方、単相交流回路と三相回路の基礎を記述している。そこでは、身近なルームエアコンや洗濯機などの家庭電気製品、電車のモータ、送電線など基本的な電気設備に対する考え方が理解できるよう基礎を重視した。
Table of Contents
- 1章 電気と電圧・電流(力学と電気回路の相似関係;電気 ほか)
- 2章 電気回路と回路素子(力学系と電気回路;外力と電源 ほか)
- 3章 回路方程式の求め方と直流抵抗回路の解法(力学系を電気回路で表現する;運動方程式とキルヒホッフの法則 ほか)
- 4章 交流回路の解法(一般解、定常解、過渡解;正弦波交流とフェーザ ほか)
- 5章 三相交流回路(なぜ三相交流で送電するのか;対称三相交流 ほか)
by "BOOK database"