電磁波・化学物質過敏症対策 : 克服するためのアドバイス

著者

書誌事項

電磁波・化学物質過敏症対策 : 克服するためのアドバイス

加藤やすこ著

(プロブレムQ&A)

緑風出版, 2004.11

タイトル別名

電磁波化学物質過敏症対策 : 克服するためのアドバイス

タイトル読み

デンジハ ・ カガク ブッシツ カビンショウ タイサク : コクフク スル タメ ノ アドバイス

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 出村守

内容説明・目次

内容説明

私たちの暮らしは携帯電話や家電製品からの電磁波、防虫剤・建材などからの化学物質に囲まれている。そのため電磁波や化学物質による汚染は電磁波過敏症、化学物質過敏症などの新しい病を急増させている。しかも、電磁波過敏症と化学物質過敏症は併発しやすい。このような環境では、誰もが電磁波や化学物質過敏症になる可能性を秘めている。しかし、日本では的確な対応ができる病院や医師は極めて少ない。本書は、自ら電磁波過敏症の著者が、そのメカニズムと対処法を、医者の監修のもと分かりやすく丁寧に説明している。

目次

  • 1 過敏症とは何か
  • 2 電磁波の生体影響
  • 3 フリーラジカルと抗酸化物質
  • 4 過敏症に効く代替医療
  • 5 治療に役立つ食事療法
  • 6 電磁波の影響と対策
  • 7 化学物質対策
  • 8 シックスクールから子どもを守る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ