組織能力革命 : 持続的競争優位の戦略モデル

書誌事項

組織能力革命 : 持続的競争優位の戦略モデル

原田保編著

同友館, 2004.11

タイトル別名

Synchronicity : improvisation : recepter : genetic : trigger : leverage : csr

タイトル読み

ソシキ ノウリョク カクメイ : ジゾクテキ キョウソウ ユウイ ノ センリャク モデル

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

持続的競争優位を実現すべき組織能力形成の概念と方法論の提示について、主に組織論から展開。それに加えて、他に、戦略論、人材論、社会論など実に広範な角度からアプローチが行われている。主に企業の経営者や本社スタッフのパラダイム革新に寄与することを狙った経営モデル論である。

目次

  • 序章 組織能力革命序論—持続的競争優位への挑戦
  • 第1章 シンクロニシティ革命—組織能力の同期原理
  • 第2章 インプロビゼーション革命—組織能力の編成原理
  • 第3章 レセプター革命—組織能力としての意味生成原理
  • 第4章 ジェネティック革命—組織能力の進化原理
  • 第5章 トリガー革命—組織能力の継続革新原理
  • 第6章 レバレッジ革命—組織能力の資源連結原理
  • 第7章 CSR革命—組織能力の社会統合原理

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70032661
  • ISBN
    • 4496038803
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 225p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ