書誌事項

脚本を書こう!

原田佳夏著

青弓社, 2004.12

タイトル読み

キャクホン オ カコウ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脚本は、誰にでも書けるんだ!「脚本を書き上げるまでの流れや注意点ってなに?」という、いまさら聞けないキホンや、ハリウッド流シナリオ作法に基づいたブラッシュアップ術、さらには脚本家やシナリオライターの現実までも伝授する虎の巻。

目次

  • 第1部 脚本を書くということ(そもそも「脚本」とはなんでしょうか;脚本は人生そのものである;作法本の落とし穴と正しい利用方法;映画・テレビと演劇の違い)
  • 第2部 技術としての脚本作法(「脚本」以前;「脚本」を書き上げるまでの流れ;書き上げた脚本をよりよくするために;書きながら必ず不安になるポイントとその対処方法)
  • 第3部 職業としての脚本作法(脚本を書くより「企画書」を書こう?;誰にも聞けないけれど誰かに聞きたい、お仕事としての脚本をめぐるさまざまなQ&A)
  • 第4章 現実の脚本作法(現実の劇作家;現実のシナリオライター)
  • 第5部 脚本家になるなんて思っていなかったハラダが、脚本家になった理由(元文学少女の家出顛末記;なりゆきでシナリオという表現を選択;「続けることが、才能」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70099968
  • ISBN
    • 9784787291738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ