オープン・ナレッジ・プラットフォーム : 企業を超えた知識交流による新ビジネス創造

Author(s)

    • 齋藤, 淳一 サイトウ, ジュンイチ
    • 村上, 勲 (経営コンサルタント) ムラカミ, イサオ
    • 堀越, 俊昭 ホリコシ, トシアキ

Bibliographic Information

オープン・ナレッジ・プラットフォーム : 企業を超えた知識交流による新ビジネス創造

齋藤淳一, 村上勲著

日経BPクリエーティブ , 日経BP出版センター (発売), 2004.12

Other Title

Open knowledge platform

オープンナレッジプラットフォーム

Title Transcription

オープン ナレッジ プラットフォーム : キギョウ オ コエタ チシキ コウリュウ ニ ヨル シン ビジネス ソウゾウ

Available at  / 42 libraries

Note

監修: 堀越俊昭

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

経営戦略のメインフレームとして、選択と集中が言われ始めて久しい。その結果、それぞれの企業が集中強化したコア機能同士を水平的につないでいく連携型ビジネスが進展し始めている。しかし、こうした連携は経営効率化の側面から進められることが多く、複雑化した消費者ニーズに対応する市場創造型のビジネス進化にはなり得ていない。情報化の進展によりますますプロシューマ化、コミュニティ化していく消費者の要請に応えていくには、最適なプレーヤを組み合わせることができるオープンなビジネス・プラットフォームと、プラットフォームを通じて消費者の思いを確実にビジネスにつなげていく開かれたナレッジ・マネジメントのシステムが必要とされている。本書では、こうした「オープン・ナレッジ・プラットフォーム」の実現に向けた事例とともに、必要とされるソリューション手法の数々を紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 産業構造変革に向けての知識連携(産業構造変革の方向;オープン・ネットワークの活用とモジュール化 ほか)
  • 第2章 インテグレータの事例分析(カスタマ・インテグレータ「エレファントデザイン株式会社」;マーチャント・インテグレータ「アスクル株式会社」 ほか)
  • 第3章 オープン・ナレッジ・プラットフォーム・モデル(企業価値創出のためのナレッジ・マネジメント;知識移転の概要 ほか)
  • 第4章 オープン・ナレッジ・プラットフォームの構築に向けて(オープン・ナレッジ・プラットフォームを活用したナレッジ・マネジメント;オープン・ナレッジ・プラットフォームの実現に向けて)

by "BOOK database"

Details

Page Top