PICマイコンの基礎とセンサ活用入門 : PICを応用するためのハードウェアとセンサをつなぐ具体的な実例を解説
Author(s)
Bibliographic Information
PICマイコンの基礎とセンサ活用入門 : PICを応用するためのハードウェアとセンサをつなぐ具体的な実例を解説
(マイコン活用シリーズ)
CQ出版, 2005.1
- Other Title
-
Basics of PIC and sensor application for beginners
- Title Transcription
-
PIC マイコン ノ キソ ト センサ カツヨウ ニュウモン : PIC オ オウヨウ スル タメ ノ ハードウェア ト センサ オ ツナグ グタイテキ ナ ジツレイ オ カイセツ
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
PICだけでは実現できることは限られるので、入力にセンサをつないだり、出力側で大きな電力を扱わなければなりませんが、そのためには、インターフェースの設計ができなくてはなりません。本書は、安くかつ機能の豊富なPICの応用を実現するために必要なインターフェースを徹底的に解説します。
Table of Contents
- 第1章 PICマイコンの理解を深めて応用範囲を広げるために 電子工作初心者のためのハードウェア入門
- 第2章 PICマイコンで物理量計測を実現するために センサの活用(熱電対、白金測温抵抗体、ひずみゲージ)
- 第3章 AC100V数百Wのヒータ/電球を制御しよう サーミスタ&電力を扱うための回路とプログラミング
- 第4章 ハードの挙動を把握しながらデバッグするときに最適 ICEを使ったソフトウェアの開発例
- 第5章 ユニークな発想でPICマイコンを使いこなそう PIC活用アイデア集
- 第6章 現場はノイズとの戦い メカトロニクス—実装の現場
by "BOOK database"