深淵の旅人たち : ワイルドとF・M・フォードを中心に

書誌事項

深淵の旅人たち : ワイルドとF・M・フォードを中心に

河内恵子著

慶應義塾大学出版会, 2004.12

タイトル別名

Travellers in the depths : Oscar Wilde, Ford Madox Ford and others

深淵の旅人たち : ワイルドとFMフォードを中心に

タイトル読み

シンエン ノ タビビト タチ : ワイルド ト F M フォード オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p265-281

収録内容

  • 一九世紀末の英国の危機意識と文学 : ブラム・ストーカーとオスカー・ワイルドを中心に
  • 境界の破壊者としての吸血鬼 : ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』を読む
  • 一九世紀末ロンドンの旅人たち : 旅行記としてのゴシック小説を読む
  • 『獄中記』再考 : 深淵におけるワイルドの思想
  • 旅する女たち : ワイルド劇の女主人公における「自己形成」について
  • オスカー・ワイルドと悲喜劇 : ワイルドの未完成の演劇作品について
  • 旅の子供たち : オスカー・ワイルドの童話の世界
  • 『善良なる兵士』を読む : レオノーラ・アッシュバーナムの戦い
  • フォード文学の揺らぎ : 『電話 ふたつのパッションの物語』を読む
  • 再生物語としての「第一次世界大戦」 : フォード・マドックス・フォードの『敵にあらざれば』を読む

内容説明・目次

内容説明

作家たちの「旅」からイギリスを読む。大都市ロンドンがゴシック小説を生んだ。伝統と常識への反発が新しい悲喜劇を作り出した。深い塹壕と泥沼の戦場が、絶望と希望をあわせもつ小説の誕生の場となった。—人々が不安と焦燥感にかられた一九世紀後半から第一次世界大戦までのイギリスを、作家たちの「旅」から読み解く。

目次

  • 第1部 一九世紀末イギリスのゴシック・ワールド(一九世紀末の英国の危機意識と文学—ブラム・ストーカーとオスカー・ワイルドを中心に;境界の破壊者としての吸血鬼—ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』を読む;一九世紀末ロンドンの旅人たち—旅行記としてのゴシック小説を読む)
  • 第2部 危うい旅人、オスカー・ワイルド(『獄中記』再考—深淵におけるワイルドの思想;旅する女たち—ワイルド劇の女主人公における「自己形成」について;オスカー・ワイルドと悲喜劇—ワイルドの未完成の演劇作品について ほか)
  • 第3部 第一次世界大戦とフォード・マドックス・フォード(『善良なる兵士』を読む—レオノーラ・アッシュバーナムの戦い;フォード文学の揺らぎ—『電話ふたつのパッションの物語』を読む;再生物語としての「第一次世界大戦」—フォード・マドックス・フォードの『敵にあらざれば』を読む)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ