海から知る考古学入門 : 古代人との対話

書誌事項

海から知る考古学入門 : 古代人との対話

森浩一 [著]

(角川oneテーマ21, C-86)

角川書店, 2004.12

タイトル読み

ウミ カラ シル コウコガク ニュウモン : コダイジン トノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本列島に住んだ古代人は、生きるために懸命の努力をし、知恵や技術を練りあげた。その形跡は、残された多くの証拠から確認することができる。古代の人と物の移動はどのようにして行われたのか?ダイナミックな海の交流を明らかにするとともに、畿内中心の史観を排し、「この列島のかたち」に迫る。書き下ろし考古学入門。

目次

  • 第1の対話 情報
  • 第2の対話 移住
  • 第3の対話 海の道
  • 第4の対話 港と潟
  • 第5の対話 沖縄の島々と南島の貝文化
  • 第6の対話 宝貝と倭人
  • 第7の対話 アワビと倭人
  • 第8の対話 貝塚
  • 第9の対話 大地の創造と塩

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ