書誌事項

金融立国試論

櫻川昌哉著

(光文社新書, 187)

光文社, 2005.1

タイトル読み

キンユウ リッコク シロン

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p225-228

内容説明・目次

内容説明

「カネ余りの不況」世界史上稀な現象がなぜ日本で起きたのか?「マクロの論客」明日への直言。

目次

  • 第1章 オーバーバンキング—預金は余っている
  • 第2章 長引く不良債権問題—なぜ増え続けるのか
  • 第3章 BIS規制と会計操作—金融危機はなぜ起こったか
  • 第4章 デフレ—いったい誰が得したのか
  • 第5章 ケインズ経済学の破綻—構造改革と景気
  • 第6章 ペイオフ—預金を減らせ
  • 第7章 郵貯民営化—国債はどこへ行く
  • 第8章 金融立国試論—市場を生かせ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7034828X
  • ISBN
    • 4334032877
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ