書誌事項

倫理

鷲田小彌太著

(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)

ナツメ社, 2005.2

タイトル別名

図解雑学倫理

倫理 : 図解雑学

タイトル読み

リンリ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p219

内容説明・目次

内容説明

価値観が多様化している現代社会において、教育や家族の問題、臓器移植の問題、宗教、環境問題にいたるまで、倫理が必要とされるテーマは多岐にわたります。何を正しいと考えるのか?倫理的に考えるというのはどういうことなのか?本書には、この問いを考えるためのヒントがちりばめられています。全体を、正義と悪、男と女、親と子、大人の常識、生と死、仕事とお金、環境のテーマごとに分けて、生活に密着した論点を数多く取り上げ、倫理的な視点からアプローチしています。また、倫理学の基礎知識となる著名な哲学者の思想についても、適宜わかりやすく解説しています。倫理学の入門書として、現代社会を生きる上での指南書として、手軽に読める一冊です。

目次

  • 第1章 正義と悪
  • 第2章 男と女
  • 第3章 親と子
  • 第4章 大人の常識
  • 第5章 生と死
  • 第6章 仕事とお金
  • 第7章 環境を守る
  • 巻末付録テツガク型チェック

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70471377
  • ISBN
    • 4816338497
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ