SART主動型リラクセイション療法

書誌事項

SART主動型リラクセイション療法

大野博之編著

九州大学出版会, 2005.1

タイトル別名

SART : 主動型リラクセイション療法

タイトル読み

SART シュドウガタ リラクセイション リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p[187]-188

SART=Self Active Relaxation Therapy

内容説明・目次

目次

  • 第1章 SARTの理論(動作法;SARTとは)
  • 第2章 SARTの方法(基本原理;治療のための手続き ほか)
  • 第3章 SARTの体験(SART体験に伴う変化—慢性腎炎を抱えて;SART法を体験して—出来ない自分と自分の実感を大切にするまでのプロセスを通じて ほか)
  • 第4章 SARTの実践(SARTによるADHD児童への心理臨床的援助;筋性斜頸患者へのSARTの適用 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ