水と祭祀の考古学
Author(s)
Bibliographic Information
水と祭祀の考古学
学生社, 2005.1
- Title Transcription
-
ミズ ト サイシ ノ コウコガク
Available at / 108 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
古代日本の「水の祭り」とは何か?なぜ「水の祭祀」はなくなったか?明らかになってきた古代の神と水の祭りから日本古代史の謎に迫る。
Table of Contents
- 第1部 導水施設と埴輪の考古学(導水施設の意義について—南郷大東遺跡の調査を中心に;宝塚1号墳と囲形埴輪;狼塚古墳と導水施設形埴輪;水の祭祀場を表した埴輪と導水施設)
- 第2部 水とまつり(常世・女・井—神話の土壌;令制下の水とまつり;もうひとつの水のまつり—湧水点祭祀の世界;大王の祭祀から天皇の祭祀へ)
- 第3部 シンポジウム「カミよる水のまつり」をめぐって
by "BOOK database"