こころの病に効く薬 : 脳と心をつなぐメカニズム入門

Bibliographic Information

こころの病に効く薬 : 脳と心をつなぐメカニズム入門

渡辺雅幸著

星和書店, 2004.12

Other Title

Drugs for the mind : the biological basis of mind and mental disorders

Title Transcription

ココロ ノ ヤマイ ニ キク クスリ : ノウ ト ココロ オ ツナグ メカニズム ニュウモン

Available at  / 82 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: p217-218

Description and Table of Contents

Description

薬は、脳の中でどのように作用しているのだろうか。本書は、脳の構造、神経細胞と活動電位、シナプスの構造と機能など、とかく難解になりがちな解説を非常に分かりやすく説明。さらに、各精神疾患と向精神薬の効果を分かりやすく解説している。精神神経科学の最新の入門書。

Table of Contents

  • こころの病に効く薬の発見
  • こころの病とは何か
  • 神経の働きについての基礎知識
  • 統合失調症の治療薬について
  • 覚せい剤とフェンサイクリジン
  • 特発性パーキンソン病の生化学と薬物療法
  • 躁うつ病の治療薬について
  • 抗不安薬について
  • 睡眠薬について
  • セロトニン再取り込み阻害薬と精神障害との関係
  • 器質性精神障害の薬物療法
  • アルコール依存症と抗酒薬
  • まとめ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA70560681
  • ISBN
    • 4791105621
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top