顔がたり : ユニークフェイスな人びとに流れる時間

書誌事項

顔がたり : ユニークフェイスな人びとに流れる時間

石井政之著

まどか出版, 2004.10

タイトル読み

カオガタリ : ユニーク フェイス ナ ヒトビト ニ ナガレル ジカン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

3年B組金八先生に登場の顔にアザのある青年(役名:青木圭吾)は、石井政之がモデルだ!君にユニークフェイスという生き方を語りたい。

目次

  • 顔のアザをじろじろみられることのない理想郷などなかった…—顔の地図をたどる
  • 治療は長期にわたり…一〇〇%完全に治ることはない—治療
  • アザから逃げようとしたが、中東まで追いかけてきた—アザは心にある
  • 説明しなければ風俗嬢を抱けなかったぼくがいた—ソープランドでのエクスキューズ
  • いくら努力しても変えられない「何か」が立ちふさがっているから…—自殺
  • キズのなめ合いじゃない。少しでも住みやすい社会になってほしい—ユニークフェイス
  • 就職差別を受けている。障害の意味を考え直す時代になっている—ハンディキャップ
  • 主役は当事者ひとりひとり。実はみんなも感じている問題だ—セルフヘルプグループ
  • どんなにトラウマを抱えていても人は変われる—心のリハビリ
  • がんばったらハッピーになれるなんて、世の中はそんな単純じゃない…—「自分が好きですか?」事件〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70572501
  • ISBN
    • 4944235232
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ