タマゴを食べてもっと元気になる!講座 : 病気を防ぐ"知的食生活"のすすめ

書誌事項

タマゴを食べてもっと元気になる!講座 : 病気を防ぐ"知的食生活"のすすめ

矢沢一良著

現代書林, 2004.12

タイトル読み

タマゴ オ タベテ モット ゲンキ ニ ナル コウザ : ビョウキ オ フセグ チテキ ショクセイカツ ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

タマゴがコレステロールを下げるって、知っていましたか?生活習慣病やボケの予防に優れた効果をもつヘルスフードの優等生タマゴ—ちまたの大誤解を解き、その真の姿を、いまここに明らかにします。

目次

  • 開講メッセージ—タマゴは「元気で長生き」のもと
  • 第1講義 タマゴでコレステロールを下げる!
  • 第2講義 血流障害の予防食になるタマゴ
  • 第3講義 タマゴ生活はがんの危険を減らしてくれる
  • 第4講義 ボケたくない、ボケさせない。だからタマゴ
  • 第5講義 胃炎、胃潰瘍をタマゴが防ぐ
  • 第6講義 健康美はタマゴにおまかせ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70621902
  • ISBN
    • 4774505536
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ