Bibliographic Information

クィア批評

藤森かよこ編 ; 岩田和男 [ほか著]

世織書房, 2004.12

Title Transcription

クィア ヒヒョウ

Available at  / 104 libraries

Contents of Works

  • 0, 序論.リバタリアン・クィア宣言 / 藤森かよこ [著]
  • 1, クィア理論.セジウィックとバトラーのクィア : 文学研究活動における社会政策を考える / 岩田和男 [著]
  • 2, バイセクシュアリティ論.忘却/取り込みの戦略 : バイセクシュアリティ序説 / 竹村和子 [著]
  • 3, 19世紀レズビアン・テキスト論.「ロマンティックな友情」の表象 : ジュエットとフリーマンのクローゼットのなかの女同士の関係 / 渡辺和子 [著]
  • 4, 現代レズビアン・テキスト論.政治的に感じる女たち : サラ・シュルマンのニューヨーク・レズビアン小説 / 村山瑞穂 [著]
  • 5, 反存在論的性愛論.いかにして<真実の愛>を消費するか : 『タイタニック』と『ナチュラル・ウーマン』についての(反)資本論的考察 / 谷本千雅子 [著]
  • 6, クィア的古典再読論.逆流する愛と聖父のジェンダー : 『緋文字』にアメリカン・ウェイを読む / 佐々木英哲 [著]
  • 7, クィア・フィルム論.二重化する欲望、あるいはクィア戦略 : ヒッチコック『レベッカ』における / 大橋洋一 [著]
  • 8, ゲイ・テクスト論.ゲイ・テクストと私小説 : ゲイ文学の明日を考える / 岩田和男 [著]
  • 9, 明治ホモソーシャル論.強制的異性愛体制下の青春 : 『三四郎』『青年』 / 藤森清 [著]
  • 10, クィア的谷崎再読論.近代小説における性的関係の表象 : 谷崎潤一郎のテクストを素材として / 金子明雄 [著]
  • 11, 日本男色論.日本近代文学における男色の背景 / 小森陽一 [著]

Description and Table of Contents

Description

変態ではない。クィアと呼ぶ。フツウの愛ではない。強制的異性愛と呼ぶ。この性愛の解き放たれた空間ほど又、政治的なトポスもない…。クィアを考え、クィアに読み、クィアへ開く、クィア批判論集。

Table of Contents

  • 序論 リバタリアン・クィア宣言
  • クィア理論 セジウィックとバトラーのクィア—文学研究活動における社会政策を考える
  • バイセクシュアリティ論 忘却/取り込みの戦略—バイセクシュアリティ序説
  • 19世紀レズビアン・テキスト論 「ロマンティックな友情」の表象—ジュエットとフリーマンのクローゼットのなかの女同士の関係
  • 現代レズビアン・テキスト論 政治的に感じる女たち—サラ・シュルマンのニューヨーク・レズビアン小説
  • 反存在論的性愛論 いかにして“真実の愛”を消費するか—『タイタニック』と『ナチュラル・ウーマン』についての(反)資本論的考察
  • クィア的古典再読論 逆流する愛と聖父のジェンダー—『緋文字』にアメリカン・ウェイを読む
  • クィア・フィルム論 二重化する欲望、あるいはクィア戦略—ヒッチコック『レベッカ』における
  • ゲイ・テクスト論 ゲイ・テクストと私小説—ゲイ文学の明日を考える
  • 明治ホモソーシャル論 強制的異性愛体制下の青春—『三四郎』『青年』
  • クィア的谷崎再読論 近代小説における性的関係の表象—谷崎潤一郎のテクストを素材として
  • 日本男色論 日本近代文学における男色の背景

by "BOOK database"

Details

Page Top