患者さん参加型医療のすすめ : 医療事故はみんなで防ぐ
Author(s)
Bibliographic Information
患者さん参加型医療のすすめ : 医療事故はみんなで防ぐ
かんき出版, 2005.1
- Title Transcription
-
カンジャサン サンカガタ イリョウ ノ ススメ : イリョウ ジコ ワ ミンナ デ フセグ
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
何度も繰り返される医療事故、医療に対する不信感、医者任せの受け身の医療…医療事故に遭わないために患者さんができること・知っておくべきこと。
Table of Contents
- 第1章 医療事故はなぜ繰り返されるのか(社会問題になった医療事故;現代医療の現場と医療事故;最も多い事故は薬の間違え;病院が取り組むリスクマネジメント;医療事故は増えているのか)
- 第2章 受け身の医療から参加型の医療へ(患者さん参加で医療事故を防ぐ;自分の名前と薬はそのつど確認する;輸血時には自分の血液型を言う;病気をよく知り事故から身を守る)
- 第3章 自分でつくる安心医療(インフォームド・コンセントの歴史;新しい治療法・薬はよく聞きただす ほか)
- 第4章 医療事故から自分を守る20の方法(自らが医療チームの中心になる;薬は絶えずチェックする;病院や医療チームを選ぶ)
- 第5章 インフォームド・ディシジョンの医療を目指して(医療行為の社会的な意味;患者さんのための医療へ)
by "BOOK database"