世界湖沼ビジョン : 湖と人、共存の道をひらく
Author(s)
Bibliographic Information
世界湖沼ビジョン : 湖と人、共存の道をひらく
新樹社, 2005.1
- Other Title
-
World lake vision
World lake vision : a call to action
Lakes and reservoirs as international water systems : towards world lake vision
世界湖沼ビジョン : 湖と人共存の道をひらく
世界湖沼ビジョン : 湖と人、共存の道をひらく
- Title Transcription
-
セカイ コショウ ビジョン : ミズウミ ト ヒト キョウゾン ノ ミチ オ ヒラク
Available at / 69 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 吉良竜夫
第一部「世界湖沼ビジョン」の原著(初版2003年3月): World lake vision : a call to action
第二部「国際推計としての天然・人口湖沼」の原著(初版2002年3月): Lakes and reservoirs as international water systems : towards world lake vision
文献: 各部末
Description and Table of Contents
Description
世界湖沼ビジョンは、湖というきわめて美しく、きわめて傷つきやすい生態系が、危機的な状況にあることを認め、現在と未来の世代のために、湖沼生態系の保全と利用をはかることをめざすものである。
Table of Contents
- 第1部 世界湖沼ビジョン(世界湖沼ビジョン;湖の持続的利用を妨げる障害と脅威;世界湖沼ビジョンを実行にうつすための諸原則;世界湖沼ビジョンの実行—有望な行動と戦略 ほか)
- 第2部 国際水系としての天然・人工湖沼—世界湖沼ビジョンに向けて(アフリカにおける水資源の持続的管理に伴う諸問題;南アメリカの持続可能な水資源—アマゾン川とラプラタ川の流域について;国際水系としてのカスピ海地域;ドナウ川—河川流域の統合的管理の必要性 ほか)
by "BOOK database"