物流効率化を促進する環境調和型ロジスティクス
Author(s)
Bibliographic Information
物流効率化を促進する環境調和型ロジスティクス
中央経済社, 2005.2
- Other Title
-
環境調和型ロジスティクス : 物流効率化を促進する
- Title Transcription
-
ブツリュウ コウリツカ オ ソクシン スル カンキョウ チョウワガタ ロジスティクス
Available at 71 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
“環境に優しい物流”が唱えられてから長い年月が経過しているが、企業にとって環境に対応することはコストアップ要因として認識され、積極的な取り組みにまでは至らなかった。本書では、“環境対応=コスト増加要因”という一般的な常識を覆し、物流に関する限り環境対策はコスト削減策であり、環境調和型ロジスティクスとは「環境対応策=物流効率化策」であることを明らかにする。
Table of Contents
- 環境調和型ロジスティクスの課題とその方向性
- 製品開発で環境調和型ロジスティクスを実現する
- 商取引の適正化で環境負荷を軽減する
- 物流ネットワーク再構築で環境負荷を軽減する
- モーダルシフトで環境調和型ロジスティクスを推進する
- 共同輸配送による環境負荷低減
- 物流EDIの導入は環境負荷低減を支援する
- 求車求貨システムによる環境負荷低減
- 包装の見直しは環境負荷低減の第1歩
- 輸配送の見直しで環境負荷を軽減する
- 荷役・保管・流通加工の見通し
- 環境パフォーマンス指標で社会貢献度を評価する
- ECO TAX管理会計で環境調和型ロジスティクスを浸透させる西友の事例
by "BOOK database"