場の量子論 : 摂動計算の基礎

書誌事項

場の量子論 : 摂動計算の基礎

日置善郎著

吉岡書店, 2005.2

改訂版

タイトル読み

バ ノ リョウシロン : セツドウ ケイサン ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

あとがき・参考図書: p166-168

内容説明・目次

内容説明

本書においては、相対論的な場の量子論の基本的な構成がスケッチされるとともに、そこにおける主要な計算方法である共変的な摂動論の基礎が、幾つかの具体的な計算例とともに丁寧に解説されている。これまで自分ではペンを持ち計算をしたことのない学生でも、本書に従ってゆっくりと進んで行けば、摂動計算の基本的なテクニックを身につけることが出来る。場の量子論の修得を目指す学生なら誰もが読む必要のある本格的教科書をフルコースに例えるなら、本書は上記の内容に的を絞り込んだ軽いサンドウィッチといったところだろう。両者が相補的に活用されれば一層の学習効果も期待出来る。また、場の量子論に現われる各種の場の演算子についてのいろいろな公式がまとめられているので、実際に研究現場にいる方々にも「場の量子論・摂動計算の公式集」としての利用価値があるだろう。

目次

  • 1 古典力学から場の量子論へ(古典力学のラグランジュ形式:解析力学;古典場のラグランジュ形式:場の解析力学 ほか)
  • 2 摂動計算の基礎と場の演算子(摂動論で計算する量;場の理論でのS行列 ほか)
  • 3 ファインマン則と計算の具体例(共変摂動論での不変散乱振幅;散乱断面積および崩壊幅の計算)
  • 付録(ローレンツ変換と共変・反変ベクトル;ウィックの定理 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71159839
  • ISBN
    • 9784842703268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ