新しい体育授業の運動学 : 子どもができる喜びを味わう運動学習に向けて

書誌事項

新しい体育授業の運動学 : 子どもができる喜びを味わう運動学習に向けて

三木四郎著

明和出版, 2005.3

タイトル読み

アタラシイ タイイク ジュギョウ ノ ウンドウガク : コドモ ガ デキル ヨロコビ オ アジワウ ウンドウ ガクシュウ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p212-213

内容説明・目次

目次

  • 第1章 これからの学校体育に求められるもの
  • 第2章 学校体育と運動学習(これまでの学校体育と運動学習;これからの体育に求められる新しい運動理論)
  • 第3章 新しい運動理論による運動学習(体育での運動学習とは;運動指導について考える ほか)
  • 第4章 「体つくり運動」と身体性の学習(「体つくり運動」を考える;「体ほぐしの運動」を考える;学校体育と体力つくり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71203205
  • ISBN
    • 9784901933070
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 213p
  • 大きさ
    21cm
  • 件名
ページトップへ