ウラジオストクの日本人街 : 明治・大正時代の日露民衆交流が語るもの

書誌事項

ウラジオストクの日本人街 : 明治・大正時代の日露民衆交流が語るもの

堀江満智 [著]

(ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集, No.73)

東洋書店, 2005.2

タイトル別名

ウラジオストクの日本人街 : 明治大正時代の日露民衆交流が語るもの

タイトル読み

ウラジオストク ノ ニホンジンガイ : メイジ タイショウ ジダイ ノ ニチロ ミンシュウ コウリュウ ガ カタル モノ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p63

内容説明・目次

内容説明

一般にはあまり知られていない、極東ロシアの都市ウラジオストクと日本との交流について、当時の居留民が残した日記等の資料も交えながらその具体的な情景を紹介。

目次

  • 第1章 ウラジオストクの成り立ち
  • 第2章 ウラジオストクへ渡った日本人
  • 第3章 ひとつの事例、堀江直造の足跡
  • 第4章 日本人社会の終焉—居留民の撤退

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ