神経症の行動療法 : 新版行動療法の実際

書誌事項

神経症の行動療法 : 新版行動療法の実際

J.ウォルピ著 ; 内山喜久雄監訳

(精神医学選書, 第6巻)

黎明書房, 2005.3

タイトル別名

The practice of behavior therapy

行動療法の実際

タイトル読み

シンケイショウ ノ コウドウ リョウホウ : シンパン コウドウ リョウホウ ノ ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第3版の翻訳

初版のタイトル: 行動療法の実際

参考文献: p472-497

内容説明・目次

内容説明

本書は行動療法の大先達ウォルピが全力を傾けた、不安、神経症ないしその周辺についての臨床的研究の集大成である。この領域での治療実践にたずさわる医師、臨床心理士、ケースワーカー、カウンセラー、教育相談・生徒指導担当者など、臨床家・実践家に必携の指導書である。

目次

  • 行動論的心理療法:その性格と起源
  • 刺激・反応・学習・認知の性質
  • 神経症の原因
  • 古典的に条件づけられた神経症的不安の除去のメカニズム
  • 行動分析
  • 認知的療法
  • 主張訓練法
  • 系統的脱感作法
  • 系統的脱感作法の応用技法
  • 抑制された性反応の治療
  • 不安の解条件づけにおける化学物質の使用
  • 強い不安喚起を用いる手法
  • オペラント条件づけ法
  • 嫌悪療法
  • 二、三の注目すべき症候群
  • 二、三の複雑な症例
  • 行動療法の評価

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71269702
  • ISBN
    • 9784654000890
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    ii, 520p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ