コレステロールは高いほうがいい : 日本のコレステロール治療がおかしい!

Bibliographic Information

コレステロールは高いほうがいい : 日本のコレステロール治療がおかしい!

笠本進一著

マキノ出版, 2004.12

Title Transcription

コレステロール ワ タカイ ホウ ガ イイ : ニホン ノ コレステロール チリョウ ガ オカシイ

Available at  / 8 libraries

Note

監修: 浜崎智仁

文献: p247

Description and Table of Contents

Description

『週刊朝日』で大反響のルポが1冊に!「コレステロール値280mg/dlまで問題なし」「コレステロール値を下げるのはかえって危険」「卵やバターは食べていい」「コレステロール低下薬はもういらない」など、医師・研究者が指摘する驚きの新事実。

Table of Contents

  • 第1章 コレステロールに薬はいらない
  • 第2章 動脈硬化学会「ガイドライン」の欺瞞
  • 第3章 誤った食事指導で「死の危険」が高まる
  • 第4章 そもそもコレステロールとは何か
  • 第5章 コレステロールは高いほうがいい
  • 第6章 心筋梗塞をほんとうに防ぎたいのなら

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71332070
  • ISBN
    • 4837670350
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top