世界のイスラーム建築
Author(s)
Bibliographic Information
世界のイスラーム建築
(講談社現代新書, 1779)
講談社, 2005.3
- Title Transcription
-
セカイ ノ イスラーム ケンチク
Available at 194 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p282-285
Description and Table of Contents
Description
イスラーム教を信ずる人々は、七世紀から今日まで、ユーラシア大陸のスペインから東南アジア、さらには日本やアメリカまで、長い時代にわたって、そして広い地域に、その足跡たる建物を残している。茫漠たるイスラームの広がりのなかで、著者が垣間見た建造物はごくわずかな片鱗にすぎない。とはいえ、なるべく著者が自分で実際に訪れたことのあるものを主軸にして、イスラーム建築の秀作を紹介したい。
Table of Contents
- 第1部 アラビア半島と地中海世界(イスラーム建築の原点;ダマスクスのウマイヤ・モスク;アル・ハンブラ宮殿 ほか)
- 第2部 ペルシア世界(ムタワッキルのモスク;王の広場;サーマーン廟 ほか)
- 第3部 周辺世界(アフリカ大陸;西安の清真寺;クアラルンプールのモスク ほか)
by "BOOK database"